うす。ハマジです。
最近話題になっている楽天モバイルに変えて5カ月がたちました。
HPでは通話料もネット代も無料と言っているが本当なのか?
通信速度が遅い?制限過ぎても快適に使える?
楽天の電話は途切れたりする?
その辺を5カ月使った私から正直に解説していきます
まず料金!
結果から言うと・・・・・超安い!

最初の月は手数料で3,391円かかりましたが、これもポイントで返ってきているので事実上無料でした。
今までハマジ家夫婦は2人で携帯代8,000円(通話料込)でした。
それでも安い方だと思いますが、8,000円×12カ月=96,000円が年間で浮きます♪
これに関してはもう最高ですね。本当に0円でした。
お金のついでに言うと、端末もポイントで返ってくるので、新しいスマホもタダで手に入れました♪
しかもスマホは最近は手軽に売れるので、何なら1万以上の利益です♪
料金に関してはこんな感じです。満足です
では次は使用に関して。
通信速度はに関しては・・・これも満足です。
アプリを通して高速or低速を切り替えれるが、低速でもYouTubeやAmazonプライムなどの動画を見ることができます♪無敵です!
はい次通話について。
これがちょっと微妙です。
楽天のアプリを通して通話すると1年間0円。その後も通常よりは安いんですが、電波の状態によっては通話が少し切れたりします。
楽天のアプリではなく通常の通話を使えば問題ないが、そうすれば費用はかかります。
そんなところでしょうか。
でも結果的に楽天モバイル良いですよ(^^)/
いつ辞めても解約金などもかからないので、それも良いです。
どうがでも解説してるので良かったら見てください↓
↓記事で少しでも楽しめた、役に立った方は是非広告をワンクリック求みます!(^^)!
ハマジ家の借金返済に、お助けを( ;∀;)↓ ↓
ではまたお会いしましょう♪
バイっ(^^♪